ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年09月03日

取り敢えず最期(←うそ)の大物

 キャンプを始めて9月で丸1年。同時にキャンプ道具の鬼集もせせっとやってましたが今回予定している散財で一つの区切りがつくかも(爆)。
 
 ひと通り道具を揃えたつもりですが「これ以上道具が増えたら車に載らない」という『車への積載問題』という危機的な課題が浮き彫りになり、省スペース化、つまり道具のコンパクト化に着手しなければなりませんでした。キャンプの経験値を生かしつつ少しずつ改良改善に励み、収納が様になってきましたが、最後に残ったのがテーブルでございます。現在使用中のテーブルは収納サイズの関係上、撤収の際一番最初に積載しなければならないので不便さを感じてました。逆に設営の際は一番最後となります…。キャンプサイトに備え付けのテーブルなどあればいいのですがそんなに甘くないのが実情。その問題を解消すべく始めから狙ってたものがコレ。

スノーピーク(snow peak) ワンアクションローテーブル 竹

●セット内容:ワンアクションローテーブル竹(×1)、カバー(×1) ●材質:天板/竹集成材、スタンド/アルミアルマイト加工、カバー/ポリエステル ●重量:5.5kg ●展開サイズ:50×85×40cm ●収納サイズ:25×85×5cm



収納サイズの厚さ5cmが魅力でたまりません。予算の段取りも何とかつき、あとはショップへ足を運ぶのみとなりました。あ~嬉しい。
取り敢えず最期(←うそ)の大物
 収納もさることながら集成材の竹にはなりますが経年劣化のエージングが非常に楽しみでもあります。気になる点は耐荷重&折りたたむさいのひと手間(があるらしい)。
 このワンアクションローテーブル 竹 を揃えると、 捕獲済みのローチェア30 にサイドボード的にMyテーブル竹を添えオサレなレイアウトができます。

【イメージ】SP HPより
家族4人なので2卓必要。
取り敢えず最期(←うそ)の大物

ローチェア30にMyテーブル30を挟んでmamaとの距離感を保つのにも良し。
取り敢えず最期(←うそ)の大物



















カッケー‼



タグ :snow peaktable

同じカテゴリー(furniture)の記事画像
uniflame フィールドラック
SP ローチェア金具脱落
mamaのは??
これで三代目。子供用チェア
予定通りSP大宰府店 
子供用チェア買換えた。
同じカテゴリー(furniture)の記事
 uniflame フィールドラック (2018-06-15 22:01)
 SP ローチェア金具脱落 (2017-05-13 23:21)
 mamaのは?? (2016-10-03 21:23)
 これで三代目。子供用チェア (2016-09-30 11:40)
 予定通りSP大宰府店  (2015-09-06 21:00)
 子供用チェア買換えた。 (2015-08-29 11:38)

この記事へのコメント
こんにちは

いよいよ購入されるんですね
おめでとうございます(^^)

私も数年前に悩みに悩み、私の場合はミドルもローも
使いたかったので高さ変更出来るコールマンのバンブーにしました。

こちらも中々使いやすいですよ〜(^^)
Posted by かの。かの。 at 2015年09月03日 18:39
かの。さん

いよいよです!
情報有難うございます。コールマンバンブー、ググってみたらグラッとしました。40/60cmの2段構えま魅力的です。ただ1点、収納時の厚みが105㎜はオ痛・・・残念です。

日曜にSP大宰府店に行く予定なのでもちっと検証してみます。
Posted by t-munenorit-munenori at 2015年09月04日 11:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
取り敢えず最期(←うそ)の大物
    コメント(2)