ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年07月18日

ランドセル選び

 次男も来年には小学生‼(ウルウル)。 ランドセル選びが佳境となってきました。「チト早いんじゃね?」と思う方がフツーですが、フツーじゃなくなってる近年の傾向と対策・・・。気の早いジジババは、孫の一大イベントとしてランドセル購入に大枚を叩くという。その傾向に目を付けた企業はブランド力を背景に業種を問わずランドセルの販売に躍起になってます。限定品で1個で単価が5万以上取れりゃ喰いつかないわけがない。papaが小学生の頃は「ウサギのマークのランドセル♪♪」が有名ブランドとして一世を風靡してましたが今となっては昔の話しです。

 ランドセルを使うのは次男のなので、聞いてみると『お兄ちゃんと同じのがいい』ってことでアッサリ土屋鞄のランドセルに決定。
 買いに行くだけでは癪だったので資料請求しましたよ。

 お兄ちゃんの頃と違う点は、今年土屋鞄50周年ってことで「軽井澤」ランドセルなるハイスペック製品が出るらしいです。驚くこと勿れ、価格は14万・・・。コードバンのランドセルより遥かに高い価格設定でフラッグシップモデルとなるのでしょうか。

  続きを読む


Posted by t-munenori at 11:57Comments(0)kids