ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年12月07日

2015 妄想バージョンアップへの道 3

テント環境において妄想を残すことあと僅か。タープについての妄想。
カタログをペラペラめくると、タープにも「ヘキサ」と「レクタ」の2タイプがあるらしい。それぞれ一長一短だろうが「レクタ」にグッとくるものを感じますた。見た目の格好良さはヘキサタープに軍配があがりますが、凡庸性の高さやバリエーションの豊富さを考えるとレクタタープの方が自分の使用環境に適してると思います。

スノーピーク(snow peak) HDタープ シールド・レクタ Proセット
スノーピーク(snow peak) HDタープ シールド・レクタ Proセット

セットということでポール、ハンマー、ソリッドステークなどが付属しますので、電卓を叩いてみましたところ、お得じゃないんでしょうか(せこっ)‼ 自身、専用のペグハンマーを持ってなく、ウイングポール、アルミポール然り、断然セットということになります。リビングシェル+インナーテント+レクタタープが理想ですが、インナーテントの代わりに当分の間は自前のアメニティドームということになってしまいます。スペース的にもかなり広くなりそうなのが不安。L字型体系を基本の設営になるかもしれません。


ネタがないためダラダラ書いてきましたが、「妄想なくして、成長なし」をモットーに実戦経験値を増やしつつ妄想をもっと膨らませだいでね。

  


Posted by t-munenori at 21:31Comments(0)tent / tarp