2015年02月26日
ポイント消化活動
行きつけの家電量販店での出来事。
CP+2015 関連の情報収集、主にcanon 5Ds / 5Ds Rが主な目的でしたが本体予約価格48万じゃ買えやしねぇ。気を取り直してeos7D MarkⅡ、まだまだ頑張れの18万台。あれを下取りに出して、こ~してあ~して、と捕らぬ狸の皮算用(爆)。
主にカメラ(一眼レフ)の消耗品購入の度に、あわよくばレンズの足しになればとコツコツ貯めてたポイントが4,500円分ほどあったので予定外の消火活動。ブラブラ店内を見渡してたら見覚えのあるメーカー名が飛び込んできました。そう!見てしまった!捕まってしまった‼‼amazonさんちと比べると割高ですがポイントを使えばタダ(爆)。

「これ、ポイントでオクレ‼」
ジェントス ネクセラ NEX901D![]()
主にカメラ(一眼レフ)の消耗品購入の度に、あわよくばレンズの足しになればとコツコツ貯めてたポイントが4,500円分ほどあったので予定外の消火活動。ブラブラ店内を見渡してたら見覚えのあるメーカー名が飛び込んできました。そう!見てしまった!捕まってしまった‼‼amazonさんちと比べると割高ですがポイントを使えばタダ(爆)。
「これ、ポイントでオクレ‼」
ジェントス ネクセラ NEX901D
自宅へ戻り、取説読みながら付属品の確認。(mamaには取説読む絶滅危惧種とバカにされますが問題でも?)
取説、保証書、レシート類は勿論ファイリング(←アホ)
タグ :gentosflashlight
Posted by t-munenori at 08:07│Comments(2)
│lighting
この記事へのコメント
ストラップが太いと入りませんが
ヘッド側から入れずにボトム側を入れましょう
ヘッド側から入れずにボトム側を入れましょう
Posted by とおりすがり at 2015年06月02日 19:16
とおりすがり様
早速と思いましたが、ポーチが行方不明です・・・。
出てきたら試してみます。アドバイス有難うございます。
早速と思いましたが、ポーチが行方不明です・・・。
出てきたら試してみます。アドバイス有難うございます。
Posted by t-munenori
at 2015年06月03日 11:34
