ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年02月10日

「これでど~だ?」③ 調理器具収納編

 今まで無秩序状態で押し込んでた調理器具類。
みっけましたまたもや100均で(爆)。トラベル・出張コーナーのYシャツ用メッシュ袋。通気性は申し分なく、シリコンまな板もすんなり納まってしまう優れもの。もともと100均に対し、糸の解れ、耐久性は求めてないので、破損したら「はい、買換え」です。
「これでど~だ?」③ 調理器具収納編
シリコンまな板2枚、玉杓子、フライ返し、ナイフ2本、ピーラーなどなど、まだまま入ります。


参考に、妄想の域で浮かび上がったのがコチラの二つ。

Coleman(コールマン) クッキングツールボックス

材質:ポリエステル、ポリエチレン
●サイズ:約12×32×12(h)cm
●重量:約190g 価格1,580円 


スノーピーク(snow peak) スノーピーク マルチコンテナ S

W350XH150XD140 6号帆布 重量:660g 4,212円

同社内で規格化されたサイズで収納の機能性が抜群ですが、この価格では考えてしまいます。





以上2モデルと比べ108円という価格はとても魅力的に感じ秒殺。おまけにシリコン製まな板を収納できるのはタナボタでした。メッシュの破損、ファスナーの不具合、縫い糸の解れを加味しての買い替えを考えても費用対効果は群を抜くんじゃないかと思ってます。

後々、「所詮108円」というタイトルの記事を書くかもしれませんが・・・(爆)。



同じカテゴリー(box)の記事画像
最後?の暴走 SPマルチコンテナS
収納に余念なし(爆)
ファイアグリル収納ケース
snow peak ギアコンテナ
「これでど~だ?」④ ペグ収納Box編
#2 椿ケ鼻ハイランドパーク RoofBox on
同じカテゴリー(box)の記事
 最後?の暴走 SPマルチコンテナS (2015-04-22 11:49)
 収納に余念なし(爆) (2015-04-07 11:46)
 ファイアグリル収納ケース (2015-04-05 08:25)
 snow peak ギアコンテナ (2015-02-23 11:40)
 「これでど~だ?」④ ペグ収納Box編 (2015-02-11 14:23)
 #2 椿ケ鼻ハイランドパーク RoofBox on (2014-11-24 22:34)

Posted by t-munenori at 11:55│Comments(0)box
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「これでど~だ?」③ 調理器具収納編
    コメント(0)